ヨシ電子株式会社

切断・曲げ・溶接から塗装までの一貫生産

最新のレーザー加工機を用いての板金加工をメインにロボット溶接機・NC旋盤等を増設し、さまざまな工業製品を作っています。今後、さらに加速する最新の技術革新に合わせた品質・コスト・納期・サービスを提供できるよう生産設備の増強・近代化を進めていき、お客様の満足度を高めていきます。また、若い社員達の自主性を重んじ、それぞれの工程で作業しやすい環境の設備拡充を図っていきます。

基本情報

住所 さくら市氏家1150-4
営業時間 8:00~17:00
休日 年末年始、GW、夏期休暇、当社カレンダーに依る
電話番号 028-682-3961
FAX 028-682-3962
ホームページ http://yoshidenshi.co.jp/

事業内容

製缶事業
当社ではレーザー加工を導入して約20年になり、自動車(バス)、鉄道車両等をはじめとする社会的インフラ関連産業の部品製作を行っている。これら製品は錆に強いステンレス鋼板やアルミニウム鋼板等、一般鋼材に比べて加工の難しい材料が多く使われており、レーザー加工機による切断及びレーザー溶接をはじめとする非鉄金属用の溶接技術を駆使して加工している。また、顧客の要望により一般鋼板に於いては塗装及び鍍金(外注対応)表面処理まで一貫しての生産が可能な体制も構築し、顧客が求めるさまざまな製品に対し、多品種少量生産にも対応し、より多くのニーズにスピーディーに応えています。

塗装事業
当社のコア技術の1つである「塗装密着技術」は独自の塗装、温度管理、設定を加え㈱染めQテクノロジーとの技術開発によって、ステンレス、溶融亜鉛メッキ、生アルミ、ZAM銅板など密着性の悪い材料について密着率が95%アップ。また、当社のウレタン塗装製品の密着率が50%アップしており、「見た目の美しく非の打ち所のない製品づくり」を提供いたします。

安全教育
安全教育の一環としてKYT(危険予知トレーニング)の取組に力を入れていて、今年で2年目になります。KYTの狙いは、危険を危険として気付く感受性をミーティングで鋭くし、危険に対する情報を共有話し合い、その結果、各社員の問題解決能力が向上し、作業の要所要所で指差し呼称を行うことで集中力を高め、チームワークで実践意欲的を強めて、先取り的、参加的な、明るく、元気なヤル気の職場を作るための取り組みを行っております。

アクセス

大古精機株式会社

rico hair design リコヘアデザイン

関連記事

  1. 植木自動車工業

    お車のご相談なら何でもお任せください!弊社は2基のリフトに加え、平置スペースが2台分確保された工…

  2. 有限会社 吉澤電機

    ”かゆいところに手が届く”街の電気屋さんです大型量販店の立ち並ぶさくら市で信頼第一をモットーとし…

  3. (株)ビータイム・ウジイエ

    車のことならなんでもおまかせ給油だけでなく、点検・整備、メンテナンス等お客様の安心、安全、快…

  4. (有)笹沼石油店 氏家北SS

    整備士・タイヤアドバイザー在籍ガソリンスタンド・暖房、ボイラー用灯油配達・エネオス電気の販売・洗…

  5. 株式会社グリーンライフ

    住宅・公共産業用太陽光発電、蓄電池、リフォーム全般グリーンライン沿いに店舗・ショールームがあり、…

  6. 株式会社 伸興建設

    自然を生かしたデザイン住宅を建てる工務店すべてはお客様の快適な暮らしの為に地域に密着した細や…

  7. 佐藤自動車

    人に車に、やさしい思いやり佐藤自動車は地域密着の自動車修理工場です。愛車の事なら、車検、板金…

  8. 株式会社 小野製作所

    堅実なものづくり!お客様の多様なニーズに対応いたします。精密金型・治工具、精密金属加工、金属…

PAGE TOP